ナイトアイボーテの疑問あるんだけど、電話番号はどこ〜?
こんにちは!
きっとこのページを訪れてくれた方は、
「これからナイトアイボーテを買おう」
と思っているか、
「解約しようと考えている」
「届くペースを変えたい」
「引越しがあるんだけど〜」
こういう事情だと思います。
ナイトアイボーテの電話前にちょっとだけ待ってください!
最近ナイトアイボーテの人気がすっごく高くなって、電話窓口がパンクしそうなんですって。汗
電話の窓口は基本、解約やお届けペースの変更、引越しの時など絶対に必要な人のためのもの。
新しい申込みの時は公式サイトのWeb申込みを使ってあげてね!
※解約の電話が繋がりにくかった体験談
わたしもこの間解約の電話がつながらなかったです。
違う日は普通につながったので平気なのだけど、
急いでいる人が困ってはいけないので、協力してあげてくださいね。
ナイトアイボーテの疑問を問い合わせしたい!?
電話回線がパンクしそう、、とは言っても、
ナイトアイボーテが本当に二重になるか、どういう使い方をしたらいいか、特に買う前はすごく気になると思います!
確かに電話したら疑問に答えて貰えるかも知れないので、電話したくなる気持ちは分かります。
でも今は急な人気上昇にナイトアイボーテの販社が追い付けていない状態のようなのです。汗
もしも疑問があったら、わたしのレビューを見て貰えると嬉しいです。
二重まぶたになるまでの体験を細かく公開してます。
ハッキリ言ってもう、問い合わせ窓口の人より詳しくなったと思います!
使い方や注意とかいっぱいお話しているので、必ず参考になると思います!
解約や契約変更の電話が繋がらないととても困る!!
申し込み前も電話してあれこれ聞きたいのは当然だとは思うのですけど、解約したい人が電話繋がらないととても困るよね。
解約なら最悪次もまた届くだけだけど、引越しの連絡が出来ないと、元住んでいたところにナイトアイボーテが届いちゃう。汗
出来るだけみんなが不便なく利用できるように協力してあげてくださいね!
ナイトアイボーテの解約、お届けペース変更、引越しの連絡とか
どんなに窓口が混雑しているとしても、ナイトアイボーテの解約や引越し、届ペースの変更は絶対に電話しなくてはいけないですよね。
そんなときの注意です。
解約や配送ペース変更、引越しの時は届いた用紙や箱に書かれてある番号にかける
最初に貰う紙や箱に電話番号が書かれてあるので、そこにかけること!
万一全部捨てて分からなくなってしまっていたら?
それしちゃダメなやつ。笑
とは言っても、
解約や届くペースの変更、引越しの時も連絡しないわけにはいかないですよね。
箱も紙も全部捨ててたら?
一応今のところ、公式サイトには電話番号が書かれてはいます。
どうしようもなくなったら仕方がないと思います。
今現在(2019年)は、箱に書かれてある番号は公式サイトのものと同じなので大丈夫だと思います。
だけど今後まだ届く分があるならば、しっかり連絡先の書かれてあるものを保管しておいてくださいね!
※注意!
たまに偽サイトを見かけます。ヘンなところに電話したら、それこそトラブルになるので注意してくださいね!
公式サイト以外に載せてある電話番号にかけるのはダメ?
インターネットには色んなサイトがあって、電話番号が載せてある場合もあるのだけど、それにかけちゃダメです!
そのサイトに載せてある電話番号が正しいとは限らないです。
たぶんどこに載せてあるものでも正しい電話番号だとは思います。
でも例えばわたしがここに番号を載せたとしても、ナイトアイボーテの会社が番号を変更したら責任問題になっちゃいます。
ナイトアイボーテの会社も困るし、電話かけた人も困ると思います。
必ず公式サイトを確認してくださいね!
※後日追記!2019.3.25
ナイトアイボーテの電話番号が変更です!
公式以外の情報、古いパッケージやチラシなどの番号にはかけないようにしてくださいね!